
グラフィボ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:54:16.754 ID:fxzZj7jg0
ぼくは父親から40800だかの買ってもらった
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:14:15.374 ID:/JNf5wqC0
>>1
おっさん自分で買ったんだろ
設定が痛すぎる
おっさん自分で買ったんだろ
設定が痛すぎる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:15:36.399 ID:fxzZj7jg0
>>30
そうだよドカタは本当だけど
あと80じゃなくて70Tiだった
そうだよドカタは本当だけど
あと80じゃなくて70Tiだった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:55:03.239 ID:e2imEtRd0
GTX1650
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:55:33.171 ID:fxzZj7jg0
>>2
gtxって見たことないけどつよいの?
gtxって見たことないけどつよいの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:55:33.667 ID:DZG3IDyT0
俺は10600
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:55:53.360 ID:fxzZj7jg0
>>4
数字小さいからぼくのが強いね
数字小さいからぼくのが強いね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:55:34.649 ID:AOO1E9Mi0
父親から買うな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:56:46.977 ID:fxzZj7jg0
>>5
父親ドカタだけどお金持ち
父親ドカタだけどお金持ち
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:55:59.960 ID:+6QrFNhO0
最新の2060スーパー
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:57:05.961 ID:fxzZj7jg0
>>7
最新なんだスーパーってなんか強そう
最新なんだスーパーってなんか強そう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:56:38.673 ID:FEw+t5Kx0
外耳
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:58:12.827 ID:Be/WTyMDd
1070使ってたけどさすがに限界感じた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:01:25.805 ID:fxzZj7jg0
>>11
ともだちがそれでワイルズ動かなかったから新調決意してたね
ともだちがそれでワイルズ動かなかったから新調決意してたね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 10:58:37.300 ID:59yMKW3S0
CPUとクーラーとモニターとケーブルも強くしないと駄目だよぉ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:02:28.873 ID:fxzZj7jg0
>>12
cpu137000K←まずい
モニタ2k165hz←いいね
だよお
cpu137000K←まずい
モニタ2k165hz←いいね
だよお
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:01:35.261 ID:0+7rKOzEr
4070tis
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:03:39.683 ID:fxzZj7jg0
>>14
16ギガあるのいいよね
16ギガあるのいいよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:01:48.719 ID:+7zw1jIT0
すげーな俺RTX4090しかない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:04:07.951 ID:fxzZj7jg0
>>15
君のグラフィボ、コア抜き取られてるけどうごくの??
君のグラフィボ、コア抜き取られてるけどうごくの??
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:05:31.455 ID:ej+wEm1V0
4070Ti 買った翌月にTiSでて泣いた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:07:04.092 ID:fxzZj7jg0
>>19
ぼかあ70Ti発売日に買ったからまだ軽症だけどまさかTi以上はないだろと思ったらこれだもんなあ
ぼかあ70Ti発売日に買ったからまだ軽症だけどまさかTi以上はないだろと思ったらこれだもんなあ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:08:19.757 ID:ej+wEm1V0
>>20
しかも価格ほぼ据え置きとかな
しかも価格ほぼ据え置きとかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:11:27.582 ID:fxzZj7jg0
>>22
早めに出る上位は基本買わないほうがいいね
早めに出る上位は基本買わないほうがいいね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:08:03.310 ID:hz76ebux0
GTX750Ti
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:09:51.476 ID:fxzZj7jg0
>>21
まだうごくの??
まだうごくの??
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:09:13.299 ID:VdKxePCc0
グラボドな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:11:56.991 ID:fxzZj7jg0
>>23
グラカー
グラカー
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:10:30.513 ID:1gpkL+ys0
RTX3080
RTX5090出たらPCごと買い換えるつもり
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:13:51.190 ID:fxzZj7jg0
>>25
3000って3060Ti以外は微妙な感じになっちゃったね熱いし電力高いし
5080いいと思うけどぼくは6000はTSMC3N採用するから更に低電力高性能化する6070Ti買う予定
3000って3060Ti以外は微妙な感じになっちゃったね熱いし電力高いし
5080いいと思うけどぼくは6000はTSMC3N採用するから更に低電力高性能化する6070Ti買う予定
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:12:47.385 ID:59yMKW3S0
詳しくないボク「ええノーマルとスーパーとTiとTiスーパーって四つあんの?」
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:14:54.729 ID:fxzZj7jg0
>>28
Tiすーぱーは特例異端児だからしゃーない
Tiすーぱーは特例異端児だからしゃーない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:17:03.759 ID:OrWKIZRy0
750Ti
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:18:08.739 ID:fxzZj7jg0
>>33
750Ti二人もいるけどそんなに人気グラフィボだったんだ
1060はわかるけど
750Ti二人もいるけどそんなに人気グラフィボだったんだ
1060はわかるけど
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:19:46.094 ID:OrWKIZRy0
>>35
当時消費電力クソ低くて補助電源いらんから買った
ロープロのやつな
当時消費電力クソ低くて補助電源いらんから買った
ロープロのやつな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:21:43.202 ID:fxzZj7jg0
>>36
なるほどロープロで補助なしなのね需要あるね
ロープロじゃないけど補助なし1650はもってたかな
なるほどロープロで補助なしなのね需要あるね
ロープロじゃないけど補助なし1650はもってたかな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:17:57.398 ID:nJhacL/l0
40800だと15年後くらいだろうか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:19:51.635 ID:fxzZj7jg0
>>34
ぼかあ9000超えたらRTXを変えて3桁あたりにすると読んでる
ぼかあ9000超えたらRTXを変えて3桁あたりにすると読んでる
38: 豚ゴリラ37世 ◆cMkGD3XMFQ 2024/12/13(金) 11:20:18.100 ID:p8xcaCKiM
RTX4000
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:22:53.498 ID:fxzZj7jg0
>>38
次は5000にすゆの??
次は5000にすゆの??
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:21:44.816 ID:9IlzWcCu0
PC壊れたから4070Ti出た時に買った
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:24:13.687 ID:fxzZj7jg0
>>40
わかゆぼくもTi
TiSで意気消沈気味だけど3090よりつよつよで一番コスパよかったよね
わかゆぼくもTi
TiSで意気消沈気味だけど3090よりつよつよで一番コスパよかったよね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:22:00.745 ID:3trdt5OL0
1060ってもう化石なのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:24:52.551 ID:fxzZj7jg0
>>41
化石じゃないよもう石油になってる
化石じゃないよもう石油になってる
44: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/13(金) 11:24:16.539 ID:KK/DHuhP0
グラボ?クアドロだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:26:15.446 ID:fxzZj7jg0
>>44
スカトロごみグラフィボだよ
スカトロごみグラフィボだよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:26:10.326 ID:YSMQEkK40
4070tisと2060
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:27:17.044 ID:fxzZj7jg0
>>46
いいね今かうならTiSよね、ただ思ったよりTiとのゲーミングの差がなくて良かったと思ってる
いいね今かうならTiSよね、ただ思ったよりTiとのゲーミングの差がなくて良かったと思ってる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:32:00.280 ID:59yMKW3S0
最近部屋からPC追い出したらめっちゃ静かで快適
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/13(金) 11:33:56.026 ID:zzWUaKqo0
RTX3090ちゃん 裏のVRAMをいかに冷やすかが鍵
コメント