MENU

三国志の【諸葛氏】とか言うその時代だけやたら有能が出た一族w

オススメ記事(外部)
1: 2025/01/25(土) 17:13:02.30 ID:3Fe6Py6l0
蜀は龍(諸葛亮)を得
呉は虎(諸葛瑾)を得
魏は狗(諸葛誕)を得た

この言い回し好き

2: 2025/01/25(土) 17:14:58.42 ID:7DpYXqMA0
たまたま苗字同じとかじゃなく普通にごく近い親戚がそんな広い地域にそうそう分散するとも思えんし作り話臭えんだけどな
5: 2025/01/25(土) 17:18:29.39 ID:+p+h1Wus0
>>2
曹操が悪いよ
7: 2025/01/25(土) 17:19:54.73 ID:rfux9cJ80
>>2
誕は遠縁やし
3: 2025/01/25(土) 17:15:07.45 ID:9rcxTRDWd
諸葛瑾も子育て意外は失策無いよな正直
4: 2025/01/25(土) 17:16:25.53 ID:mB1CLVXG0
諸葛均「…」
6: 2025/01/25(土) 17:19:10.32 ID:FyaZpGYfd
諸葛氏って三国志の時代だと琅琊諸葛氏以外も居たのかね?
8: 2025/01/25(土) 17:20:01.05 ID:7CDYpTf1r
この3人が蜀や呉にいても特に大勢に影響なさそう
9: 2025/01/25(土) 17:22:41.02 ID:rfux9cJ80
>>8
全員大物なんよね
10: 2025/01/25(土) 17:24:39.33 ID:vDT7qgBs0
3回頭下げにいかないと話聞いてくれないとか
ちょっとめんどいよな
17: 2025/01/25(土) 17:34:43.00 ID:+p+h1Wus0
>>10
これな、LINEで確認してから池や
11: 2025/01/25(土) 17:24:40.92 ID:FL6MWsqCd
確かに他の時代では著名人見ないな

ライバルの河内司馬氏はあんな目に遭いながらも結構ちらほら見るのに

12: 2025/01/25(土) 17:27:29.99 ID:eRX9ibqpd
東晋の帝室は一応諸葛誕の子孫やな
13: 2025/01/25(土) 17:29:36.83 ID:Y2BHBWxM0
昔見たテレビだと医者が多いとか
14: 2025/01/25(土) 17:29:49.48 ID:ogiVpXNW0
諸葛瞻とかいう一族の面汚しのウンコ
15: 2025/01/25(土) 17:29:54.15 ID:qlhtochA0
諸葛瞻は有能?無能?
18: 2025/01/25(土) 17:35:21.96 ID:bSxNCcm20
>>15
あいつの評価されてるところは裏切らずに戦ったってことくらい
16: 2025/01/25(土) 17:31:33.95 ID:PAF8L+zfd
一応他の時代で列伝に載ってるのは

前漢の【諸葛豊】東晋の【諸葛長民】って人物だけかな
どちらも琅琊郡出身

19: 2025/01/25(土) 17:35:26.11 ID:rfux9cJ80
諸葛村から偉人二千年出てないのきついな
20: 2025/01/25(土) 17:37:22.00 ID:mfSt8Oyt0
土壌を選ばず
植える季節も問わない
葉から根まで美味であり
煮てはもちろん生でも食べられ栄養価も高い
そんな夢のような作物
その名は諸葛菜
21: 2025/01/25(土) 17:37:25.22 ID:9cWUaRN0d
諸葛恪とか言う人格破綻者
弟の諸葛融も遊び人としてのが有名だし

諸葛瑾はちょっと甘やかし過ぎたのかね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737792782/

最新News

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次