歴ネタまとブ

最新記事投稿:2024-04-08 12:08:04

12:08  【速報】光る君へ14話の視聴率10.8%(前回比-0.1ポイント)  後で読む 歴ネタまとブ  
7:00  【考古学】「長いだけじゃなかった…」巨大蛇行剣の全容が明らかに、刀剣の歴史に迫る新発見が続  後で読む 歴ネタまとブ  
0:02  光る君へ 第十四回  後で読む 歴ネタまとブ  
20:00  大日本帝国が太平洋戦争を回避することができた唯一の選択肢wwwwwwwwwwww  後で読む 歴ネタまとブ  
18:00  三国志演義、何故最初の50年間(孔明死ぬまで)で話の8割を作ってしまったのか  後で読む 歴ネタまとブ  
12:00  【信長のシェフ】信長「ケン、どうにかしろ」←実質これだけの漫画wwwwwwwwwwwww  後で読む 歴ネタまとブ  
7:12  雑賀孫一とかいう信長を何度も退けた傭兵  後で読む 歴ネタまとブ  
22:22  織田信長「65万石でデカい港あります」今川義元「60万石で中くらいの港と小さな金山あります」  後で読む 歴ネタまとブ  
21:07  古代ローマやギリシャや中国の時代から今までで一番戦争が上手かった人物って誰?  後で読む 歴ネタまとブ  
18:13  信長って実はいいやつだったらしいね  後で読む 歴ネタまとブ  
12:00  【悲報】徳川秀忠、いつも信忠と秀頼に人気で劣る  後で読む 歴ネタまとブ  
7:00  ワイ馬謖、山頂に陣取ろうとしたら王平とかいう低学歴に絡まれる  後で読む 歴ネタまとブ  
22:28  中国史「乱世は将軍だらけです、天下統一しても異民族倒すために将軍はたくさんいます」  後で読む 歴ネタまとブ  
20:13  九〇式大聴音機とかいう大日本帝国のヤバい兵器  後で読む 歴ネタまとブ  
18:00  劉邦「狩りは人間が犬を使って行うもの。お前らは犬の手柄だ。蕭何は人間の手柄なのだ。」  後で読む 歴ネタまとブ  
12:00  桶狭間の戦いで今川側は2万五千の兵に対して信長は2千しかいなかったのほんと?  後で読む 歴ネタまとブ  
7:07  戦国時代の九州が大河ドラマの題材ならない理由  後で読む 歴ネタまとブ  
22:28  徳川吉宗「ファッ!?大奥だけで年間二十万両(440億円)の支出!?よし!大奥の美女を全員集めろ  後で読む 歴ネタまとブ  
20:32  奈良時代←区切る必要ある?  後で読む 歴ネタまとブ  
18:52  信長「織田信秀!」義元「今川氏親!」家康「…松平広忠」  後で読む 歴ネタまとブ  
12:00  ジャンヌダルクとかいう百年戦争で1年しか活躍してない雑魚wywywywywy  後で読む 歴ネタまとブ  
7:00  神聖ローマ帝国←こいつの正体知った時  後で読む 歴ネタまとブ  
22:06  ww1のフランスの賠償金のせいでww2が発生した←これ言うほどフランス悪くないしドイツの逆恨みじ  後で読む 歴ネタまとブ  
20:05  江戸時代って卵どうやって食べてたの?  後で読む 歴ネタまとブ  
18:19  清少納言「春は明け方が良い。夏は夜。秋は夕暮れ。冬は早朝が良い」←これ  後で読む 歴ネタまとブ  
12:02  もし三国志の時代にいたら誰についていくべきか語ろう  後で読む 歴ネタまとブ  
7:25  大スキピオ ハンニバル 劉邦 項羽←こいつらが大体同じ時代の人物であるという事実  後で読む 歴ネタまとブ  
22:18  関ヶ原の合戦の本当の戦犯はコイツ  後で読む 歴ネタまとブ  
20:26  戦国時代に最も活躍した武器は刀  後で読む 歴ネタまとブ  
18:12  すまん、曹仁って何が凄いの?  後で読む 歴ネタまとブ  

2246 件中 2161 - 2190 件目